忍者ブログ
「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




日々しなきゃならないことがどんどん溜まり、これまでイライラしなかったような

ことにもついイライラしてしまう・・・こんな経験、誰でもあると思います。

休みが無くてホッとできる時間が取れないとか、今までやったことが無いような

難しい物事に取り組んでいるとか、自分のイメージ通りの進め方が出来ないとか

こうした時にみんな、精神的な余裕が無くなるんですよね

そういう時は、自分なりのリセット方法を持っておくと良いです

私の場合は、「まっ、何とかなるでしょ」や「いつものことじゃない!」や

「うわぁ、これかわいい~!」ってな感じで気分転換をはかります(笑)

人生、なかなか自分が思うようにはいかない!うまくいかないことの方が

圧倒的に多いです 皆さんはどんなリセット方法をお持ちですか


(田野)

拍手[2回]

PR



貯金の多い、少ないは収入に必ずしも比例するものではないといいます。

月収50万円でも月々の貯金は2万円以下という家庭もあれば、
たとえ月収30万円でも10万円以上貯めれる家庭もありますから!

 この違いは一体どこからくるのでしょう

「お金があっても貯まらない人」は、“何となく”で物を買い、無駄な支出が
脂肪のように貯まる「メタボリック家計」になっているケースが多いようです

例えば貯まらない人は、食品や日用品などの毎日の買い物から、車や家などの
大型出費まで、一貫して判断基準が甘いため、自覚なく出費が膨らんでしまう

逆に、収入が低くても貯められる人というのは、どんな小さな買い物でもそれが
値段に見合う価値があるかじっくり考えたり、他店を調べたりして物を買います

当然、無駄な出費が減り、貯蓄にまわせる部分が増えるんです

 貯金力とは、すなわち比較力なんですねぇ

物を比較することで、単純にどちらが安いというわけではない!“激安値下げ”の

広告に惑わされず、自分の目で比較・吟味して買う作業を繰り返すことで、本当に
お値打ちなものかの判断や、自分にとっての無駄を排除する力か培われていくのです

比較は、目の前の「欲しい!」に待ったをかけられる最強のツールです
また、冷静に考えるうちに、今あるもので代用できることに気づくことも多い

 買わずに済むのなら、これ以上の節約はないということですね


(田野)

拍手[2回]




あらゆる物事のアイデアの源はどこにあるんでしょう

仕事では特に、アイデアが三振かホームランかの状況では困ります。

なるべくヒットが出る確率が高く、ヒットの延長線上で

大きなホームランが出るのが良いのでしょうね

そう!ヒットが連鎖的に続く感じが理想です

さて、アイデアの源(エネルギー)はどこにあるのか?

それは、志とか夢などワクワクする「目的」にあるんだと私は思います!

数字や比較などの目標から発想したアイデアは、発展性に乏しく、

人を巻き込みにくく、長続きしなかったり、深まったりもしないよう

すなわち、成功しているアイデアの源は、断然「目的」を意識したものなんですね

良いアイデアを生み出し、周りが皆なハッピーになればいいな


(田野)

拍手[2回]




一般のご家庭において、家族構成が変わったりして、以前より電気を

使わなくなった場合、契約アンペアを下げることで家計の節約になります。

例えば、毎月の基本料金を見直す!契約アンペアが60Aだと

月々1638円かかるのが、30Aだと約半分の819円で済みます

ちなみに、契約アンペアというのは、電気製品の合計ではなく、

一番電気消費の多い時間帯に、一度にどれくらい使うかで決定します。

なので、むやみにアンペアを下げると、すぐにブレーカーが

落ちて停電しやすくなってしまうので注意が必要です

なお、変更には配電盤の工事が必要で、契約は一年単位です。

夏の間だけ、冬の間だけ変更するってことはできません

自宅の契約アンペアを見直してみると「節電」や「節約」につながりそうですね


(田野)

拍手[2回]




1370121615919.jpg大好きな人や大好きな家族に何かプレゼントをしようと、

それを選ぶことってとても嬉しいものです。

もらってくれるだけでも嬉しいですもの

これって、何の犠牲も無いからでしょうね

先日も、来月の「父の日」に贈るプレゼントを買いました。

結局、自分とお揃いの(色違いの)ワークキャップにしたんですが

人に何かしてあげることは、貢献っていうほど大げさなものでもなく、

ちょうどいい!お互いに本当に気持ちよく喜べることなんだと思います

予想を超えてハッピーになる 楽しいギブは最強ですな。。。


(田野)

拍手[2回]




今日から6月!金沢では、百万石まつりのメインイベント・百万石行列が

開催されます、めちゃくちゃ楽しく盛り上がりそうですねぇ

さて、私たち誰もがみな、「太りたくない」や「怒りたくない」などのストレスがあります。

これらを解決できたら、あらゆることがうまく流れるのでしょう

意識しなくてもベストな体型になっている

意識しなくても怒らずストレスを流せている~これが理想です

楽しく働いていたら、いつの間にか、周りに貢献して高い評価を得ていた

家族との時間を楽しんでいたら、いつの間にか、家族から尊敬と感謝を

受けるようになった~これらを実現している人はたくさんいます

毎日あらゆることを楽しんでいる、物事がうまく流れる人になりたいものです


(田野)

拍手[2回]




全国各地で梅雨入りのニュースが届き、今年は夏が早く来そうな予感です
夏になると、電力不足のニュースが風物詩のように新聞紙面を飾ります。

「夏の節電」といってイメージするのは、エアコンをできるだけ使わない、
部屋の照明はこまめに消す、電気製品の電源コードを抜く・・・など、

これらのことをして満足感している家庭が意外に多いんですよね
でもそれは、家の消費電力の実態を見ていないのだとも言えます!

そこで、家庭の電気使用量の実態を知るためには、家計簿とは別に
光熱費だけをノートに記録する『光熱費簿』がオススメです

毎月つけておくことで、昨年との比較もしやすくなります

光熱費簿には、電力会社から毎月届く検針票(電気ご使用量のお知らせ)
を見て、電気料金だけでなく、電気使用量などもきちんと記入します!

使用量の実態を把握し、どこを見直すかを検討する必要があるからです
また、検針のには、先月の電気使用量はもちろん、昨年同月のも載っています。

それらの情報を見比べて、増減した原因をきちんと追究することが大事なんですねぇ

さぁ、“賢い省エネ”~『光熱費簿』を今月からつけてみませんか


(田野)

拍手[2回]




昨日のブログ「願いは叶う」の反対で、「そうなってほしくないこと」

「実現してほしくないこと」っていっぱいありますよね。

実現してほしくないことをつい考えてしまうのが、私たち人間です

ゴルフをしてても、「あのバンカー入れたくないなぁ」や「あの池を越えたい!」

って考えれば考えるほど、不思議とバンカーや池にボールが吸い込まれちゃう

 これって、何なんでしょう

そうなってほしくないことを考えないようにするには、どうすればいいのでしょうか

皆さんの多様なアイデアをお聴きしたいものです


(田野)

拍手[2回]




「願いは叶う」~なぁんてことよく言われますが、

それより、「日々思っていることが実現する」

ということが大事なんだと最近つくづく思います。

『願い』ってとても強いし、強いだけにずっと持ち続けることはできない

だから、日々思わず考えてしまうことの積み重ねが、

何年も続いていることの方が大切なのでしょう

毎日ふとフォーカスしていることを改善していくだけで、

予想をはるかに超えたことが実現する だとすれば逆に、

そうなってほしくないことに向かってないか、要チェックですな。。。


(田野)

拍手[2回]




味の素は先週、マヨネーズの価格を8月1日出荷分から値上げすると発表しました。

キューピーも今月始めに7月から値上げすると発表したばかり・・・

味の素、おまえもか!って感じで、両者とも5年ぶりの値上げなんですって!

「マヨラー」という呼称が浸透するほど日本人に愛され、食卓には欠かせない

調味料・マヨネーズが、アベノミクスの影響で危機的な状況にあるんですねぇ

マヨネーズの成分の7割が食用油ですが、その価格が作年末からの

円安の進行によって、急激に上昇しているのが原因だそう

また、マヨネーズだけを見るとたかだか数十円のけことですが、それだけでなく、

食用油を使った食品全体が今後値上げの方向に傾いていくのは間違いないよう

なので、油の値段が上がってカロリーオフな食事が増えれば、

ダイエット効果もあるかもしれませんが家計は膨らむ一方ですね


(田野)

拍手[2回]




「ありがとう」と「ごめんなさい」。

こんなシンプルでありふれた言葉

このたった2つの言葉で、人間関係を一気に良好にしちゃう

わかったつもりでも案外言えない、言えてない、これらの言葉!

プライドが邪魔するのか、意地か過去のとらわれか、邪推か、駆け引きか・・・

でも、実際にこれらの言葉を唱えたり、伝えたりしたら、変われる

先に出した方が勝ちですよ


(田野)

拍手[2回]




行動を変えようっ!て思うと、「大きな一歩」を

踏み出す勇気が要るみたいにとらわれがちです。

でも、そう考えるんじゃなくて、気楽に「小さな一歩」を

地道に積み重ねると思えばいいんじゃないでしょうか

誰でもすぐにできる!その小さな積み重ねが大きな結果となるんですね

どんな偉業も全ては小さな一つ一つの積み重ね!たとえ大きな一歩に

見えても、その裏には、「小さな一歩」の積み重ねがあるんですねぇ

さて、今日はどんな新しい小さな行動をしてみましょうか

私は、いつもより少しだけ「ありがとう」を多く言ってみまーす


(田野)

拍手[2回]




人が責める口調になる原因は、だいたい「不安」です。

不安が自分の中で処理しきれなくて、誰かを責める!

責めることで、吐き出してるんですね

 だから、もし誰かに責められたら、

「なるほど、さすがっ」とか「勉強になった、ありがとう」とかって、

上手く受け止められたら、相手も不安が消え、優しくなったりするものです

ひるまず、ナイスキャッチしましょうよ

 さすがに暴投は取れないなぁ


(田野)

拍手[2回]




 虫眼鏡で光を集めると、凄い熱(エネルギー)を発します。

誰でもみんな普段から、「ついつい考えてしまうこと」があるものです。

そのために虫眼鏡と同じで、現実として引き寄せてしまうことがあくさんあります。

 「思考」のエネルギーって物凄いですから

だから、引き寄せたくないものから引き寄せたいものに思考を

切り替えて、意識して、いいものにフォーカスしていきましょうよ

 さて、今日は何にフォーカスしていきますか


(田野)

拍手[2回]




サッカーや野球などスポーツでは、試合や練習を観るより、

自分で実際にボールを一度でも多く触る方が上達します。

歌うことが好きなら、歌番組やDVDを何度も観るより、

ワンフレーズでも声に出して歌った方が上手くなります

これらと同じで、頭で考えるより「行動」が重要になってくるんですねぇ

この世はやってみないと分からないことがほとんどですから。

 希望は、行動によってつくられるんですね


(田野)

拍手[2回]




「個性」っていうと、みんなと違う特別なことやものってイメージがあります。

誰もが生まれつき持っているんだけど、大人になるにつれ

周りの目を気にするあまり、だんだん抑えられていく個性・・・

本当は感情表現豊かなのに、クリエイティブじゃない仕事の仕方を

しているとか、個性を発揮できない環境にいて苦しんでいるとか

また、周りの期待に応えようとし過ぎたり、お金のためだけになったり

それより、生まれもった個性が喜ぶような生き方をしましょうよ

 個性は天からの授かり物ですね


(田野)

拍手[3回]




 「仕事は忙しい人に集まる」ってよく言われます。

仕事を忙しい人に頼めば、忙しくて時間をかけてくれないからダメ

となりそうですが、ところがどっこい、忙しい人に頼んだ方が絶対に良いようです

それはどうしてかって言うと、忙しい人には、限られた時間の中で

上手くいくポイント、成功するツボを考える力がありますから

一方で、ヒマな人は時間を一つのことにじっくりかけられるから一見良さそうですが、

ところがどっこい、時間があるから余計なことを思考に使ってしまい、

上手くいくポイントやツボを押さえられません

時間、期限、予算、目標、競合、他人の視線・・・など、

これらの「制約」の中にこそ成長や成功があるんですねぇ


(田野)

拍手[3回]




 皆さん、人口爆発の図を思い出してみて下さい。

何万年もずーっと伸びずにいて、ある時から一気にグーンと

伸びていく、あの図を! たった百年で何十倍にもなってしまう

 夫婦関係もそうだし、全てにおいてそう言えますね

3ヵ月後、3年後、30年後のビジョンを描き、コツコツと楽しみながら改善していく

その小さな改善が、忘れた頃にどでかい結果として表れます

 3年もあれば、何でも変えられるぞっ

すぐに諦めるのではなく、のんびり楽しんでコツコツ改善していきましょ


(田野)

拍手[2回]




 違うって素晴らしい

違うからこそ、新しい発想が生まれ、

新しい体験と出会い、楽しいことが増える

家族だって本当にみんな違うなぁ~

日々成長させてもらいます 

 いつもありがとなしっ (八重の桜にカブレてます)

皆さんの、家族や友達と違ってて良かったと思う点ありますか


(田野)

拍手[2回]




「わかっちゃいるけど、やめなれない」っていう歌、昭和の昔にありましたよねぇ。

私たちの普段の生活って、この「わかっちゃいるけどやめなれない」ことばっかりです

この調子で続けていれば、いずれはダメになるとを誰もが感じていたり・・・

じゃ、そこから脱却するために必要なアプローチは何でしょうか

一つ思うのは、「◯◯べき」という考えをやめて、

「◯◯たい」という意識を大事にすることじゃないでしょうか

私たちはすぐ、他人との比較や評価、失敗した時の恐れや恥が頭にもたげますが、

そんな中でも、自分が心からやりたいことに気づくことがとても大切なんですね

 「◯◯たい」をいっぱいキャッチしましょうよ


(田野)

拍手[2回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/21 さくらイナッシー]
[04/20 チビ太]
[11/05 shakana]
[10/12 チビ太]
[10/12 shakana]
最新TB
プロフィール
HN:
THE HOUSE 金澤
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
石川県金沢市。鈴木建設(株)がお届けするオリジナル住宅「THE HOUSE 金澤」
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アンケート
「THE HOUSE 金澤」 鈴木建設株式会社 住宅事業部
Copyrigt(c)2009 Suzuki-Construction Co.,Ltd All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]