「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
日々しなきゃならないことがどんどん溜まり、これまでイライラしなかったような
ことにもついイライラしてしまう・・・こんな経験、誰でもあると思います。
休みが無くてホッとできる時間が取れないとか、今までやったことが無いような
難しい物事に取り組んでいるとか、自分のイメージ通りの進め方が出来ないとか
こうした時にみんな、精神的な余裕が無くなるんですよね
そういう時は、自分なりのリセット方法を持っておくと良いです
私の場合は、「まっ、何とかなるでしょ」や「いつものことじゃない!」や
「うわぁ、これかわいい~!」ってな感じで気分転換をはかります(笑)
人生、なかなか自分が思うようにはいかない!うまくいかないことの方が
圧倒的に多いです 皆さんはどんなリセット方法をお持ちですか
(田野)
PR
貯金の多い、少ないは収入に必ずしも比例するものではないといいます。
月収50万円でも月々の貯金は2万円以下という家庭もあれば、
たとえ月収30万円でも10万円以上貯めれる家庭もありますから!
この違いは一体どこからくるのでしょう
「お金があっても貯まらない人」は、“何となく”で物を買い、無駄な支出が
脂肪のように貯まる「メタボリック家計」になっているケースが多いようです
例えば貯まらない人は、食品や日用品などの毎日の買い物から、車や家などの
大型出費まで、一貫して判断基準が甘いため、自覚なく出費が膨らんでしまう
逆に、収入が低くても貯められる人というのは、どんな小さな買い物でもそれが
値段に見合う価値があるかじっくり考えたり、他店を調べたりして物を買います
当然、無駄な出費が減り、貯蓄にまわせる部分が増えるんです
貯金力とは、すなわち比較力なんですねぇ
物を比較することで、単純にどちらが安いというわけではない!“激安値下げ”の
広告に惑わされず、自分の目で比較・吟味して買う作業を繰り返すことで、本当に
お値打ちなものかの判断や、自分にとっての無駄を排除する力か培われていくのです
比較は、目の前の「欲しい!」に待ったをかけられる最強のツールです
また、冷静に考えるうちに、今あるもので代用できることに気づくことも多い
買わずに済むのなら、これ以上の節約はないということですね
(田野)
あらゆる物事のアイデアの源はどこにあるんでしょう
仕事では特に、アイデアが三振かホームランかの状況では困ります。
なるべくヒットが出る確率が高く、ヒットの延長線上で
大きなホームランが出るのが良いのでしょうね
そう!ヒットが連鎖的に続く感じが理想です
さて、アイデアの源(エネルギー)はどこにあるのか?
それは、志とか夢などワクワクする「目的」にあるんだと私は思います!
数字や比較などの目標から発想したアイデアは、発展性に乏しく、
人を巻き込みにくく、長続きしなかったり、深まったりもしないよう
すなわち、成功しているアイデアの源は、断然「目的」を意識したものなんですね
良いアイデアを生み出し、周りが皆なハッピーになればいいな
(田野)
一般のご家庭において、家族構成が変わったりして、以前より電気を
使わなくなった場合、契約アンペアを下げることで家計の節約になります。
例えば、毎月の基本料金を見直す!契約アンペアが60Aだと
月々1638円かかるのが、30Aだと約半分の819円で済みます
ちなみに、契約アンペアというのは、電気製品の合計ではなく、
一番電気消費の多い時間帯に、一度にどれくらい使うかで決定します。
なので、むやみにアンペアを下げると、すぐにブレーカーが
落ちて停電しやすくなってしまうので注意が必要です
なお、変更には配電盤の工事が必要で、契約は一年単位です。
夏の間だけ、冬の間だけ変更するってことはできません
自宅の契約アンペアを見直してみると「節電」や「節約」につながりそうですね
(田野)
今日から6月!金沢では、百万石まつりのメインイベント・百万石行列が
開催されます、めちゃくちゃ楽しく盛り上がりそうですねぇ
さて、私たち誰もがみな、「太りたくない」や「怒りたくない」などのストレスがあります。
これらを解決できたら、あらゆることがうまく流れるのでしょう
意識しなくてもベストな体型になっている
意識しなくても怒らずストレスを流せている~これが理想です
楽しく働いていたら、いつの間にか、周りに貢献して高い評価を得ていた
家族との時間を楽しんでいたら、いつの間にか、家族から尊敬と感謝を
受けるようになった~これらを実現している人はたくさんいます
毎日あらゆることを楽しんでいる、物事がうまく流れる人になりたいものです
(田野)
全国各地で梅雨入りのニュースが届き、今年は夏が早く来そうな予感です
夏になると、電力不足のニュースが風物詩のように新聞紙面を飾ります。
「夏の節電」といってイメージするのは、エアコンをできるだけ使わない、
部屋の照明はこまめに消す、電気製品の電源コードを抜く・・・など、
これらのことをして満足感している家庭が意外に多いんですよね
でもそれは、家の消費電力の実態を見ていないのだとも言えます!
そこで、家庭の電気使用量の実態を知るためには、家計簿とは別に
光熱費だけをノートに記録する『光熱費簿』がオススメです
毎月つけておくことで、昨年との比較もしやすくなります
光熱費簿には、電力会社から毎月届く検針票(電気ご使用量のお知らせ)
を見て、電気料金だけでなく、電気使用量などもきちんと記入します!
使用量の実態を把握し、どこを見直すかを検討する必要があるからです
また、検針のには、先月の電気使用量はもちろん、昨年同月のも載っています。
それらの情報を見比べて、増減した原因をきちんと追究することが大事なんですねぇ
さぁ、“賢い省エネ”~『光熱費簿』を今月からつけてみませんか
(田野)
味の素は先週、マヨネーズの価格を8月1日出荷分から値上げすると発表しました。
キューピーも今月始めに7月から値上げすると発表したばかり・・・
味の素、おまえもか!って感じで、両者とも5年ぶりの値上げなんですって!
「マヨラー」という呼称が浸透するほど日本人に愛され、食卓には欠かせない
調味料・マヨネーズが、アベノミクスの影響で危機的な状況にあるんですねぇ
マヨネーズの成分の7割が食用油ですが、その価格が作年末からの
円安の進行によって、急激に上昇しているのが原因だそう
また、マヨネーズだけを見るとたかだか数十円のけことですが、それだけでなく、
食用油を使った食品全体が今後値上げの方向に傾いていくのは間違いないよう
なので、油の値段が上がってカロリーオフな食事が増えれば、
ダイエット効果もあるかもしれませんが家計は膨らむ一方ですね
(田野)
「仕事は忙しい人に集まる」ってよく言われます。
仕事を忙しい人に頼めば、忙しくて時間をかけてくれないからダメ
となりそうですが、ところがどっこい、忙しい人に頼んだ方が絶対に良いようです
それはどうしてかって言うと、忙しい人には、限られた時間の中で
上手くいくポイント、成功するツボを考える力がありますから
一方で、ヒマな人は時間を一つのことにじっくりかけられるから一見良さそうですが、
ところがどっこい、時間があるから余計なことを思考に使ってしまい、
上手くいくポイントやツボを押さえられません
時間、期限、予算、目標、競合、他人の視線・・・など、
これらの「制約」の中にこそ成長や成功があるんですねぇ
(田野)