忍者ブログ
「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




“窓”は、大掃除の重要箇所の一つです

すっきりキレイになれば、とても気分がいいものです!
ただ、わかっていても、面倒だという人も多いのでは

二度拭きするのが嫌で、ついついサボってしまいます
ところが、一度拭くだけでキレイにする方法があります

窓には、ほこりなどの汚れが付着しているので、雑巾で
拭く前にまず、化繊のはたきで表面をサッと取ります。

はたくのではなく、表面をぬぐうって感じで!

続いて用意するのが『半乾き雑巾』
雑巾といっても、使い古した浴用タオル(縫い合わせずにそのままのもの)を使います!

半分に折り、折り山から半分くらい水に濡らし、濡らした部分を固く絞ります。
一旦タオルを広げ、濡れた場所が内側になるように畳み、畳んだら
押さえて水分が全体に染み渡るようにします。(洗濯物の生乾きの状態)

さて準備が整い、いよいよ窓拭き開始!
半乾き雑巾を、窓の上部から横に動かしていきます。
見通しの悪かった窓がみるみるキレイに

半乾き雑巾なら、程よく湿っているので汚れを取りつつ、
濡れ雑巾のように水滴の跡も残らないのです
この方法なら二度拭きしなくても済みます!

なお注意することは、拭きながら、頻繁にタオルの面を変えること

汚れたままのタオルで拭いてしまうと、窓に汚れのスジが残ることもあるからです。
窓ごとにタオルを洗い直すのが面倒なので、不用な浴用タオルを2、3枚用意しておけば完璧ですね!

あと最後に、レール(桟)を拭くことも忘れずに!

窓をピッカピカに磨いて、気持ちよく新年を迎えたいですね


(田野)

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
最新コメント
[05/21 さくらイナッシー]
[04/20 チビ太]
[11/05 shakana]
[10/12 チビ太]
[10/12 shakana]
最新TB
プロフィール
HN:
THE HOUSE 金澤
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
石川県金沢市。鈴木建設(株)がお届けするオリジナル住宅「THE HOUSE 金澤」
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アンケート
「THE HOUSE 金澤」 鈴木建設株式会社 住宅事業部
Copyrigt(c)2009 Suzuki-Construction Co.,Ltd All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]