「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨晩のバラエティー番組『ケンミンショー』観ましたか

先週に引き続いて石川県でしたね! 石川県民は他県の人より“習い事”を多くしてる!
ってところで、小原流の華道教室をしているご近所さん宅が出てました

あと、近所のスーパー『東京ストア』


「あー、あそこや、あそこー



しっかし、先週もですが、あの上司の夫婦役の人たちの“金沢弁”笑えましたねぇ

残念ながら、石川県は今週でおしまい! 来週からは愛知県です。
さて、美術館・ギャラリーや店舗などの壁や天井にレールを取り付け、絵画などを飾ることができる
『ピクチャーレール』が今、マンションや戸建てでの活用、しかもその用途が広がっています

季節ごとに好きな絵・ポスター・タペストリーなどを飾って楽しむ!
自宅にいながらギャラリーの雰囲気が味わえて、とっても素敵

ピクチャーレールは、広い玄関ホールやリビングはもちろん、狭い場所でも
壁に手軽に設置でき、飾る位置を自由に変えられるのが特長です

また、ワイヤーやアタッチメント、ラックや棚など専用の部材を取り付け、ハンガーやフックで
衣服やバッグをかけたり、雑誌を収納したり、好きなインテリアや植物を飾ったり…
色んな用途で壁面を有効活用する人が増えています。。。
中にはリビングで薄型テレビをつる人も

ところでピクチャーレールは、新築時にご提案する時は問題ないのですが
(今、金沢市内で建築中の住宅の玄関ホール・リビングなど3ヶ所にも取付け予定です

既存の建物に取り付ける時には、次のように注意すべき点がいくつかあります。
取り付けたい壁面にレールを固定する下地材があるか?レールの落下を防ぐため
飾るものの重量やレール、ワイヤーの許容荷重を確認できているか?などです。
なので、レールは自分でも設置できますが、不安な時には私たちプロにお任せを

私たちはお客様のニーズにお応えして、住まいの空間のご提案をさせていただいてます。
これからは、手軽なグッズで壁面のインテリアをもっともっと楽しみましょう

(田野)
この記事にコメントする