「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
昨年末からの大雪で、石川県内の市や町で除雪費がかさみ、
当初予算が不足、または不足する見込みとなっているそうです

東北地方などは、“事業仕分け”で予算が削減されているため資金が不足するのだと聞きます

さて金沢市では、初積雪を記録した昨年12月16日から1月24日までの
総降雪量は134㌢で、前年同期を27㌢上回ったそうな…
当初予算では除雪費として1億円を計上していましたが、既に6千万円以上超過していて、
市の担当者は「想定外の雪の量

小松市もまたしかり…市内一斉除雪を行うと、1500~1700万円ほどかかるため、
あと2回大雪が降ると、総額1億円を突破してしまうそうです


『ドカ雪』という降り方は無いのに、平年より気温が低いせいか
雪が解けず、その上にまた積もってしまう…本当にいやな年です

2月初めまでは厳しい寒さが続きそうですが、雪かきのお陰で足腰が鍛えられて、
いいトレーニングになってるかもしれませんね

これからまだしばらく続く雪国の試練!皆なで乗り切りましょう

そして、雪の事故には皆さん、くれぐれもお互いに気をつけたいですね

(田野)
PR
この記事にコメントする