忍者ブログ
「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日新聞に載っていた、なるほど!と思った日本語の色についての話です

青信号はよく見ると、青ではなく、緑色のものが多いですよね!
なぜ「緑信号」と言わないのでしょう

(私、昔の人は青と緑の区別がいい加減で、邪魔くさくて一食端に言ってるのかと思ってました

実は、深い意味が・・・

古代の日本語には、色を表す言葉は、赤、黒、白、青だけしかなかったそうです!

この4つはどれも「い」を付けて、「赤い、黒い、白い、青い」と言えますし、
また、「々」を付けて、「赤々、黒々、白々、青々」と繰り返す形も作れます

ちなみに、緑や黄などは、「緑い」「黄々」といった言い方はできません

そして、『青』はねずみ色や緑色を含む広い範囲の色を指して使われていたのだそうです
「青葉」「青蛙」「青りんご」「青虫」「青々と茂る」…のように、
これらは全部緑色なのに、青で表す言い方が今も残っているのです

緑は元々、草木の新芽を指す言葉で、赤ちゃんを「みどり児」と言ったり、
艶やかでみずみずしい綺麗な髪を「緑の黒髪」と表すのも、
それぞれ同じ“新芽のような”若々しさをたとえた表現なのです

なるほど、なるほど…

日本語って面白いっ


(田野)

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/21 さくらイナッシー]
[04/20 チビ太]
[11/05 shakana]
[10/12 チビ太]
[10/12 shakana]
最新TB
プロフィール
HN:
THE HOUSE 金澤
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
石川県金沢市。鈴木建設(株)がお届けするオリジナル住宅「THE HOUSE 金澤」
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アンケート
「THE HOUSE 金澤」 鈴木建設株式会社 住宅事業部
Copyrigt(c)2009 Suzuki-Construction Co.,Ltd All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]