「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近読んだ“健康”の本に、肩こりの解消に『四足歩行』が効く!のだと面白いことが書かれていました。
肩こりで悩んでいる人はたくさんいますが、マッサージをしてもらってもなかなか治らないものです
さて皆さんは、「筋肉痛」と「肩こり」の違いをおわかりでしょうか
筋肉痛の原因が「使い過ぎ」なのに対して、肩こりの原因は、「使わな過ぎ」なのだそうです!
肩甲骨は上半身の「骨盤」といわれ、人類の祖先が四足歩行をしていた時に上半身を
支えていたのが、その周辺の筋肉なのです。 とても大事な筋肉なんですねぇ
体重の二分の一を支えなければならないわけですから、この一帯には多くの筋肉があります。
人類が進化して二足歩行をするようになってからも、私たちの祖先は
畑を耕したり、薪を割ったりして、肩甲骨周辺の筋肉を使ってきました。
ところが、現代人は、デスクワークばかりで上半身の筋肉を使わなくなってしまったため、
肩甲骨周辺や肩に古い血液がたまりやすくなり、肩こりが生じるようになったわけです
ということは、『四足歩行』を心がけるようにすることで肩こりに
悩まされることはなくなるはず と本には書いてありました。
つまり、現代人ができる四足歩行といえば「床を拭く」や「窓を拭く」だったり…
(住まいの床や窓は、思った以上に汚れている!“雑巾がけ”がまさにこのポーズ)
こういったお掃除をすれば、肩一帯の血流も良くなり、カチカチに固かった
筋肉も柔らかくなり、ひどい肩こりも徐々に解消されていくってわけです
住まいがキレイになり、体が健康になる!と思えば、邪魔くさいお掃除も“一石二鳥”ですね
世の中には、色々な健康法や体操がたくさんありますが、
そのほとんどが対症療法で、その場しのぎに過ぎません。
病気が何に起因するのか?そして、自然界の動物たちはどうやって
生活しているのか?よく考えれば、自ずと解決法は見つかります
大事なのは、薬に頼らず体の内面から機能回復を図ること!
こうした工夫をしながら、若さと健康を保っていきたいものです
曇った心も拭き掃除しよっかな(笑)
(田野)
PR
この記事にコメントする