忍者ブログ
「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先日読んだある本に、「善の限界」発想と「悪の限界」発想という
普段あまり聞き慣れない言葉とその考え方が書かれてありました。 

この2つの発想について、“子育て”に例えて、本には分かりやすく次のようにまとめてあります。

◎「善の限界」発想とは…次から次へやるべきこと、あるべきことを無限に追い求める発想

  いい子に育つために、「ウソはつくな」「挨拶はきちんとしろ」「思いやりを持て」「勉強はしろ」
                    「習い事もしろ」「整理整頓はしろ」「寝る前に歯を磨け」「いい学校に入れ」
                「目上の人には尊敬の念を抱け」「○○時には寝なさい」…
                 というように、色んなするべきこと“善”を際限なく追い求める

◎「悪の限界」発想とは…これだけは守る!これだけはしない!これだけは徹底する!こと
                 に絞り、最低限のことだけ注力して、後は自由に任せる発想

  いい子に育つために、「ウソだけはつくな」だけを守らせて、あとはのびのび育てる
                「礼儀・作法」だけは滅茶苦茶厳しく、あとは自由にさせる  など

皆さん、どちらが「いい子」の育つ確率が高いと思われますか

“善”の方は、理論的には全て正しい正論ですが、現実には息が詰まります

あれやれ、これやれとやることが増えるばっかりで疲れますよね
(言ってることが正論なので余計に厄介なのですが…)

けど、学校でも職場でも組織ってところは、「善の限界」発想で動きがちになってしまうようです。

そして、あれもやれ!これもやれ!なんでこれやってないんだ!…など、
組織に必ず消化不良感が出てきて、空気が重く、皆なの覇気がなくなるんだそうな…

つまり、「悪の限界」発想の組織の方が伸びる!良い雰囲気になりやすいそうです

その場面ごとのより成果が出る「これ!」を見極めて、絞込み、徹底的にやりきる!
その他のことは、分かっていてもおおらかにやり過ごす… そうすると、

皆なの気分がノってきて、結果的にそれ以外のことも良い方向に向かっていくんですね

「悪の限界」、言葉はちょいワルな感じですが、実はイイ発想なんですねぇ

 毎日が“気づき”の連続です!日々精進ですな。。。


(田野)

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/21 さくらイナッシー]
[04/20 チビ太]
[11/05 shakana]
[10/12 チビ太]
[10/12 shakana]
最新TB
プロフィール
HN:
THE HOUSE 金澤
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
石川県金沢市。鈴木建設(株)がお届けするオリジナル住宅「THE HOUSE 金澤」
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アンケート
「THE HOUSE 金澤」 鈴木建設株式会社 住宅事業部
Copyrigt(c)2009 Suzuki-Construction Co.,Ltd All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]