「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
他人に考え方や価値観に「違い」を見つけた時、皆さんはどう思いますか

私は恥ずかしながら、「うわっ、この人合わない!近寄らんとこっ」って思ってしまいます

実は、「いやだなぁ」と思うか、「学べる、成長できる」と思うかで、大きな差が生まれるのです

例えば、夫婦で大事な場面で意見が分かれた時や職場でリズムが合わない人がいる時、
ただ腹を立てたり、無視したりする人もいれば、「いいんだ!人それぞれ違うのだから」と
違いを受け入れポジティブに捉え、相手の話に耳を傾けるかで、人生は大きく変わるのだと

『違い』に、ストレスやイライラを感じる人、違いをチャンスと捉え、新しい知恵を獲得していく人。
人間関係はいかに違いをプラスに変えていくか!だと言ってもいいようです

さぁ、ガンガン違いを活かしていきましょう

人は違うから高め合えるんです

(田野)
PR
この記事にコメントする