「自己チュー」っていうと、えらく悪い印象があります。
それは、なぜか???
『自己中心的』=自己「しか」考えてない ことを指しているからなんですね!
でも、相手の心を中心にしようとすると、【振り回される】だけです

主語が他人ばかりだと、「あの人が」「親が」「政治が」・・・ってなっちゃいますもの

主語はやはり自分がいい

「自分はこうしたい」「自分がやれることは」っていう風に。
そうすると自分が安定し、他人に振り回されない!
それどころか、相手の心を読むゆとりができるので、貢献力も上がるでしょう

自己チューは、案外と悪くないものなんですね

(田野)

[2回]