「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
先週10日夕方、国会で社会保障・税一体改革関連法が成立しました。
想定通り実施されれば、消費税は2014年4月に8%、15年10月に10%になります。
ただ、住宅や、電気・ガス・水道料金、旅客運賃や映画の前売り券などは、
引渡し日や購入日によって、税率の適用が異なるので、注意が必要です
まず、建売住宅や中古住宅、分譲マンションや中古マンションを購入する場合、引渡し日が
14年4月以降だと、契約日にかかわらず、原則、消費税は8%の税率が適用されます。
一方、注文住宅を新築する場合は、これと異なります!13年の9月末までに
契約すれば、引き渡しが14年4月以降になっても、5%の税率で済むのです
工事に一定の時間がかかるので、経過措置が設けられたんですね
そして、電気・ガス・水道、電話料金についても経過措置があります! 料金の計算期間が
14年4月1日をまたいで、4月30日までに料金が確定する分には5%の税率が適用されます。
これは、電気料金の検針などが、月末とは限らないためのようです。
最後に、電車の乗車券や航空券は、14年3月末までに事前購入
すれば、実際に使うのが4月1日以降であっても、5%の適用!
映画やコンサートの前売り券も同様の扱いとなります。
さて、住宅の取得においては、消費者の買い控えを避けるため、
政府もローン減税や金利優遇などの支援を検討しているようです
この増税に踏み切るための景気判断や低所得者対策には、これからも注目していきたいものです
(田野)
PR
この記事にコメントする