「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
私たちは日頃、何事も義務感でやっちゃうとパワーが格段に落ちます。
イヤイヤやると、些細なことまで大きな問題に感じてしまうんですねぇ

「あ~あ、仕事やんなきゃ」「はぁ、あれもこれもやんなきゃ」ってやってると、全てが重く感じられ、
モチベーションがどんどん下がるから余計に重くなる…という最悪なスパイラルになっちゃいます

なので、こっちから食いかかるようにやる! 今よりもっと気合いを入れたり、
楽しく能動的にやったりすると、勢いがついて一気に乗り越えられるようです

じゃ、どうやって能動的にするのか

そう!それは『演技』~やる気がある「ふり」をする

例えば、明日までにやらなきゃならない仕事や宿題があって、
「はぁ、やんなきゃなぁ」ってなった時に、やる気がある演技をする

「フフフッやる気が出てきた」「ウキウキ、楽しくなりそう」→「まじっ、やる気出てきた」ってなるんです

これ、騙されたと思って試してみてください

仕事や勉強以外でも、何にでも応用が効きますよ

(田野)
PR
この記事にコメントする