忍者ブログ
「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




先のGWに私は、あいにく車の大渋滞に遭い、イライラしながらも
『やりたいことリスト』を考え、自宅に帰ってから紙に書き出しました。

しっかし、渋滞ってホント不思議ですよね急につまって、自然と解消される・・・
いつも考えちゃいます!『先頭の車って、一体どこの誰なんだ?』って

2012050915040000.jpgさて、“欲望リスト”を書き出すと、欲望をきちんと
整理できるので、叶う確率がグンっと上がるとか

ただ、落とし穴があるようです

それは、書いたまま放っておくとやりたいことと同時に、
やりたくないものや嫌なものまで引き連れてくるってこと

しかも、書き出したことが本当にやりたい欲望なのか、
ただのまやかし(雑念)なのかがはっきりしなくなる

例えば、「もっとお金を稼ぎたい」と書いて、もしお金持ちに
なったとしても、そのお金を失う不安や恐怖でいっぱいだったり、

一夜にして得た財産を失ったり、お金はあるけど
人間関係がボロボロになってしまうかもしれません。

なので、書いた後にちゃんと整理したり、対話したりすることが大事です

さらに、その欲望のおかげで“周りの人たちにどういうハッピーが生まれるのか”
を考えていけば、サラリと欲望(夢)が叶うまで流れていくような気がします

雑念をあぶり出し、掃除して欲望を美しくしたいものです

 『やりたいことリスト』は、取り扱い注意ですな。。。


(田野)

拍手[2回]

PR



2012050915020001.jpg思いやりがある人から学ぶことってたくさんあります

真の思いやり人は、“キャッチボール”が上手いです

ボールを投げる時に、キャッチする人の

タイミングをしっかり見計らって投げています

思いやりの足りない人は、相手が受け取る準備ができてないのに

投げたり、受け取る気が無いのに投げてしまうよう…

そして、真の思いやり人は、キャッチも上手いんです!

いい音を出す!投げた人が気持ちよくなる音を

投げるタイミング、投げるスピード、投げる球種、そして受け取り方…

 もっともっと上手くなりたいなぁ。。。

2012050915000000.jpg2012050915030000.jpg2012050915020000.jpg













(田野)

拍手[2回]




最大限に幸せを得る方法は、欲望を0にすることだと聞いたことあります。

 幸せMAX=欲望0

確かになるほど!とは思いますが、現実には欲望を0にすることは無理ですよね

お腹は空くし、眠たくたるし、喜びたいし、夢もある…
2012050717210000.jpg
でも、“幸せのヒント”みたいなものが確かにあります

幸せのハードルを低くすれば、

日常の当たり前に幸せを感じる力が増します

目が見える、家族がいる、花が咲く、水が出る、電気が使える…

などなど、小さな幸せを数えたら無限に出てきます。

小さな幸せを感じている時は、

満たされているから欲望は0 なので、

満たされている瞬間を意識的につくることで欲望は減り、

幸せを最大限に得ることができるってわけです

幸せのハードルを下げましょう そして、たまにガンっと天空高くまであげましょう


(田野)

拍手[2回]




2012050512410000.jpg気の合う友達とランチしてる時の会話を思い出してみて下さい
お互いに何のストレスもなく、スムーズに話が伝わりますよね!?

まさに、“会話が弾んでる”状態

こういう時は、言葉が巧みでなくても、精一杯
伝えようと努力しなくても、相手に伝わります。

この状態を、家族との会話、職場や取引先の人
との会話に応用できれば最高だと思いませんか

なぜ気の合う友達とは上手くいくのか?というと、
まず、『心が開いている』ということが挙げられます

こちらから心を開けば、相手も心が開くもの!
テクニックなんて全く要りませんよね

2012050915100000.jpg私たちは、「相手に嫌われるんじゃないか、責められるんじゃないか」
という不安や恐怖心がどうしても働き、なかなか心を開こうとしません。

ですが、ちょっとでもこちらから心を開いて接すると、相手も
変わってきて、ストレスがなく、皆なが幸せになるのです

そして、『心を開く』のが苦手な方(私だ)におすすめは、まずは、
「自分の失敗談や弱点を伝えてみる」というのも良いでしょう

さらに、相手の趣味や特技を聴いて共感
し合うってだけでも心は開いていきます

さぁ~勇気を出して実践してみましょう


(田野)

拍手[2回]




人に何か言われて、ムカついたり、怒ったりするのは、『図星』な時が多いです。
だって、図星から全くハズレたことをいくら言われても、余り怒りを感じませんから!

イチロー選手に、「下手くそ!」って言っても…(笑)

例えば、自分の、せっかちな性格がすごく嫌で気にしている時、
「せっかちだね」と言われたら、ムカっとかイラっとしやすいです

けれどもし、自分がせっかちなことを受け入れ、長所にもなると確信していたとしたら、
いくら他人に「せっかちだ」と言われても、「そうなんです!」とサラリとスルーできます

2012050314580000.jpgしかも、スルーだけじゃなく、会話が弾むかもしれませんね

他人に何か言われて、ムカついたり、イライラした時は、
「あっ、図星なんだぁ」と自分を客観的にみるチャンス!

自分が自分を許してなかったり、責めていることに気づき、

自分の欠点をしっかり受け入れてよしとしたり、
成長するきっかけにできればいいですね

まっ、それはとても難しいことかもしれませんが、普段
頭の片隅に置いておけば、いつか役に立つはずです

それにしても、『図星』って言葉、面白ーい 

 なんで☆図星☆なんだろう(笑)


(田野)

拍手[3回]




唐突ですが、私の知人は、大学を卒業してNTTに就職した時、
2012050512440000.jpg町中の電柱や電線が一気に目に入るようになったと言います。

そして、妊娠したら、町に一気に妊婦さんが増え、ベビーカーを
買おうと思ったら、町中のベビーカーに目がいくようになったとか…

これらは、誰もが体験している脳の“特殊集中効果”です

つまり、体験をし、興味を持ったものが、突然目や耳に入ってくる!
この特殊な情報収集能力を一番有効に使う方法があります

それは、『夢を見る』です

夢を見ることで、夢にまつわるあらゆる情報が大量に入ってくる! 

例えば、「世界中の貧困をなくしたい」という夢を持ったら、
世界中の貧困に関するあらゆる情報が入ってくるでしょう!?

また、もっと身近な夢で言えば、「快適な住まいを建てたい!」という夢を
強く持ったならば、それを叶うためのあらゆる情報が入ってくるはずです

そして実際、住まいづくりを安心して任せられる業者との出会いもあるわけで…

私たちは、仕事を通じて、多くの方々の夢を叶えるお手伝いさせていただいていますから
『夢を持つ』ことは、人間だけが持つ脳の特殊能力をフルに使うということなんですね

先のGW中には、“夢持てぬ若者”という新聞の見出しが目に飛び込んできました。

政府の2012年版「子ども・若者白書」の原案によると、残念ながら、若い世代(15~29歳)
の人たちが、仕事や老後に不安を感じ、将来を見通せずにいる実情がうかがえます

さて、最近の私はというと、健康や美容にまつわるあらゆる情報が入ってくるようになりました。

 だからといって、即美しくなるってものでもないですね(笑)


(田野)

拍手[3回]




古くから日本家屋や家具、生活道具の材料として使われてきた無垢材。。。

健康志向の高まりや、環境に優しい自然素材として今、無垢材が
見直され、床や天井、柱や梁・腰壁などに使う方が増えています!

というのも、無垢材には素材そのものに、心を安らかにする“癒し力”があるようです

皆さんは、知人の家に招かれて「なんだか落ち着くぅ」
「ずっと居たくなるなぁ」と感じることありませんか

おもてなし上手でセンスが良く、広さ・明るさ・風通しのバランスが良いってこともあるでしょうが、
無機質な部屋よりも自然素材を採り入れた温もりを感じる部屋の方が“心地よい”と感じるのでしょう!?

住まいは、生活しやすい便利な機能はもちろん必要ですが、
“心地よさ”って、機能性だけでは得ることはできません

『木視率(もくしりつ)』という建築用語があります。

これは、屋内を見渡した時に木肌が見える割合を表す!
つまり、内装にどれだけ木が使われているかを%で示すものです。

一般の住宅は、木視率20%が程度と言われていますが、
40~50%くらいの家は“安らぎ感”が格段に増すようです

家を建てよう、リフォームしよう!と思い立ったら、自分や家族にとっての
本当に“住み心地の良い家”について、もっと考えてみてはいかがでしょうか

心地よく暮らすために欠かせないのは、“五感”が満足することです!

からだが気持ちいいと思うものを採り入れてみませんか


(田野)

拍手[2回]




昨日は、家族で白山インターチェンジから北陸道を富山方面に車を走らせました。
私の家は金沢市南端にあるので、普段は山側環状道路~森本ICを利用するのに、

2012050512060000.jpg先日できたばかりの白山ICを初めて利用してみたのです! で、

わかったのが、福井方面に行く時は美川IC、昨日のように冨山に
行くにはやっぱりこれまで通り森本ICを利用するだろうなってこと

つまり、我が家族で利用する、最初で最後の白山ICだったかも(笑)


 さて、“自分を信じる”のに根拠なんていらない

だって、根拠が無ければ信じないなんて、なんかイヤですよね!?

例えば、子育てで、勉強ができるから愛するみたいな
「条件付きの愛」なんて、そんな親がいたら、やっぱイヤ

2012050512050000.jpgそんな友達がいたら、やっぱイヤ

過去の経験や数字にとらわれたり、
失敗を恐れる…そんな自分がイヤ

ということで、“根拠のない自信”でいいんじゃないかなぁ

 大丈夫 間違っている時は、

 自分で責めなくても他人や事実が責めてくれるから(笑)

2012050515390001.jpg2012050515390000.jpg














(田野)

拍手[2回]




2012043015080000.jpg皆さん、最近「嫌だなぁ」とか「苦しいなぁ」とか感じることありますか

あるとするなら、それらは

「最悪になる前に改善しましょうね」という愛ある忠告です

何か問題がある時に、他人のせいにせず、グチに逃げず、

『改善・成長のチャンス』だと気づくことができれば、

それ以上の悪化は無いし、成長できるし、プラスに変えられます

問題が大きくならないうちに気づく力を身につけたいものです

 早期発見・早期対策 ですな。。。
 

(田野)2ae96593.gif

拍手[2回]




先日姪っ子(9才)の誕生日に、バランスボールで一緒に遊んでいて、
思うようにバランスがとれないんだって彼女に相談されました。
(我が家では最近、バランスボールがブームです)

NEC_0452.jpg私はまず、彼女にボールの上に座らせ、どこにどのように
力を入れてバランスをとろうとしているのか様子を見ました。

それから、○○に力を入れて○○を意識してするよう指示し、しばらく
見ていたのですが、だんだんと上手くバランスがとれるようになり、

床から足を離してもキープできるまでなったのです

彼女は嬉しそうに「数えて!!」と言うので、「よぅしっ!!1、2、3、4…」
と数え続け、なんと「323!!」までいきました。(数えるのが疲れた)

さっきまで10秒もキープできなかったのに…

で、驚くのはまだ早く、なんと次の日に「806!!」までキープできた
と報告されました。(数えたばあちゃんはめっちゃ疲れたでしょう)

子どもの成長には本当に驚かされます

また、子どもの成長だけでなく、こういう発見って日常生活の中でたくさんあります。
Aかなぁ、Bかなぁって悩んでる時にポンっと『Z』みたいなアイデアが浮かぶ時や、

思わぬ良い結果が出る時に新しい体験ができます  なので、

常に新しいアイデアや考えたこともない道・方向を模索することを意識していると、
毎日のように新しい発見があるし、イキイキするし、パワーアップできます

人生は、小さな改善をたくさん繰り返していると、いつの間にか
周りがびっくりするくらいの変化・成長を遂げています

たかがバランスボール、されどバランスボール


(田野)2ae96593.gif

拍手[2回]




最近感じるのは、人は、「見る」→「観る」→「なぞる」

では、ものすごい差があるということです

2012043015160000.jpg例えば、スポーツや健康のテレビ番組を

ただ漠然と見るよりも、しっかり観る!そして

観るだけじゃなく、実際になぞってみる(模倣してみる)

そうすると、自然と自分らしいやり方でアウトプットできます。

なぞることで、血となり肉となり、しっかり身につくんですねぇ

本をただ読むんじゃなく、テレビやネットを

ただ見るだけじゃもったいない!

実際に学んだことを伝えたり、実践してみる

インプットの仕方を変えていきましょう


(田野)2ae96593.gif

拍手[2回]




2012042912450000.jpg『ぼーっ』とするのって、意外に難しいって、新聞で読みました。

「何も考えない」って案外、難しいよう

ただ私自身は、結構得意です

仕事以外の時はいつも「ぼーっ」としています。

車を運転していて、知人とすれ違っても気づかないし…

公園の木陰で寝そべって「ぼーっ」と空を見上げてずっと雲を見てたり…

っていうか私の場合は「ぼーっ」として「すーっ」と寝ちゃってます(笑)

明日からGW後半です! ONとOFFの切り替えって大事ですな。。。


(田野)2ae96593.gif

拍手[3回]




普段人と接する時に、私が心がけていることは、その人の「良い部分にフォーカスする!」です。

人間みな、誰もが凸凹
201204291121000.jpg
欠点もあるだろうし、自分と合わないなー
って思う所をどんどん見つけちゃいます

なので私は、意識的にその人の良い所や素敵だなー
って思う所にフォーカスするようにしているんです

すると不思議なことに、その人の良い部分がどんどん引き出され、

引き出されるから、ますます魅力的にうつるようになり、
そして相手は、一緒にいることだけで喜んでくれる

逆にこちらが、相手の嫌だなーって思う所にフォーカスしたままで
いると、本当にその部分がグワーって引き出されてしまいます

相手のいいなーって思う部分や魅力的だなーとか好きだなー
って感じる部分を発見する天才になりたいものです

それが、皆なの幸せにつながると思うから…


(田野)2ae96593.gif

拍手[2回]




2012041907390000.jpg人はどれだけ考えても、考えているだけでは良い発想は生まれません。

まずは、何でもいいからやってみること

家で、または会社の机上でずっと

考えていても、答えは出ないのです

なので、まずは一歩踏み出してみる

もしそれで何もなかったとしても、違う一歩に切り替える

そうやって、人生は開いていく…心も開いていく…


(田野)2ae96593.gif

拍手[2回]




意外に私たちは、欲求というものについて真剣に考えていません。

例えば、「お金持ちになりたい」という人に、「じゃ、理想の年収は?貯蓄額は?」

と聞いても、即答できる人はほとんどいないでしょう

つまり、お金持ちになりたいと言いつつも、本気でイメージしていないし、向かっていないのです

一口に「お金持ち」と言っても、多様です

資産はいくらで、寄付はどれくらいで、どんなライフスタイルで、

どんな気持ちで日々お金と向き合っているのか? などなど…

本気でお金持ちになりたいのなら、まず、イメージをきちんと整理する

1時間もあれば、かなり絞られてくるでしょう!?

そしてこのことは、全てのことに応用できます

未来の自分をイメージする時間を作る!ビジョンを明確にしていく時間をしっかりとる

「どういう風に、どれくらい貢献しているか!?」という理想の未来を

一日に一回、しっかりイメージする! 実践していきましょうか


(田野)

拍手[2回]




例えば、ダイエットしても失敗する、幸せを求めても元の不幸に戻る、
やる気を出そうと頑張っても、モチベーションが上がらない…

こういった「リバウンド」、皆な経験していると思います。

リバウンドしない方法ってあるのでしょうか

まず、リバウンドするということは、「元」や「基本イメージ」がネガティブです!
基本が、太っているイメージだったり、不幸だったり、やる気が出ないイメージ

だ・か・ら、リバウンドしちゃうんです

つまり、「元々スタイルが良い」「幸せが基本の自分」「やる気は自然と溢れる」
といった感じで、「元」や「基本」を変えてしまえばいいんです

『元気』という言葉は、「元」の「気」と書きます。

ということは、元気というのは無理に出すものではなく、元に戻れば元気!

私たち人間は、基本的に『元気』だということです
さぁ、「元」「基本」をいい具合に切り替えていきましょう

誰もがみな、元は、『愛・幸せ・元気』で溢れているんですから


(田野)

拍手[3回]




2012042010470000.jpg今日を乗り越えればGWです、さぁ~はりきっていきましょう

 さて、夢は大きい方がいい!

大きい夢の方が叶いやすいから

ん?小さい方が叶いやすいんじゃと思われがちですが…

なぜ小さいと叶いにくいのでしょうか

それは、夢が小さいほどにライバルが増えるからです

夢は大きくするほどにライバルが減り、さらにそこに、
オリジナリティをちょっと加えるだけで、ライバルは皆無。

しかも、大きい方が応援者が熱くなってどんどん
増えるので、もっと叶えやすくなるってわけです

「夢は、プロ野球選手になること」「夢は、受験に合格すること」なぁんて、
これは小さい夢の代表例ですが、ライバルが多すぎて、叶わない確率が高まります

どうせなら、大リーガーになって、日本中、世界中の人たちの魂がふるえ、
希望を与え続ける存在になる!くらいにまで、夢は大きくしたいですね

ただ、大きければいいってもんじゃないけど、大きく考えた方が、魅力的だし、
かっこいいし、ライバルは減るし、叶いやすくなるんだから、大きい方がいい!

今一度、夢を新しく描きなおしてみませんか


(田野)

拍手[3回]




「世間体を気にしない」「人にどう思われたっていい」「人の目を気にして生きるなんていや」

なんて言ってる人は、どこかロックな感じがして、一見カッコいいです。

オリンピックで金メダルを獲ったような人が言ったのなら、説得力もあるのでしょうが、
そういう特殊な人たちを除けば、単なる勘違い?かもしれませんね(笑)

人は、人との関係の中で生きているわけだから、「世間体」はやっぱり大事です!

なので、「人の目」を気にしないなんて無理

だって、人の目を気にするようにって私たちは、遺伝子に組み込まれているわけですから

そもそも、「人の目を気にするな!」というのは、あくまでも本当の意図としては、
「(世間体を大事にしつつも)自分の意思を貫こう」 「(実際、人の目は気になるけど)前に進もう!」

というもので、言葉をそのままとらえたら大変なことになります
じゃ、どうして私たちは、こういったロックな言葉に惹かれるのか?

それは、皆なが実際のところ、「世間体」に縛られて息苦しいから!
人の目が気になって、自由が奪われていると思っているからですよね

『人の目を気にしてもいい!それでも、自分の夢が本気なら叶えていこうよ』的な感じで
受け止められれば、きっといい感じで、世間という波のサーフィンができるのでしょう

人は、「人の目」があるからこそ、『自由』に喜びを感じることができるんですもの


(田野)

拍手[3回]




私たちはついつい未来に対して、先に失敗の言い訳をしちゃう!

未来に対して、力強く、前向きな言葉を堂々と言い放つことが

中々できないのは、先に言い訳をしちゃうから、失敗が怖いから…

前向きな言葉を発したにも関わらず、失敗して落ち込んだ経験を引きずってるから

未来は何も決まってない

不確定なんだから、うまくいくかいかないかは自分で決めず、

「まぁうまくいくだろう」「最善を尽くすだけ」というようなリラックスした

感じで心を構えておけば、うまくいく確率はグンと高まるでしょう

未来は確定していないからこそ、言葉の力・心を整えてのぞみましょうよ

確率は必ず上がるから

さぁ、心を構えていきましょう!心を整えていきましょう


(田野)

拍手[2回]




2012042014560000.jpg芸術もビジネスも政治も教育も…みんな、基本は同じです。

それは、「人の心を動かす」です

感動がパワーを生み、流れをつくる

けれどこれらは、どうしても基本が忘れられ、

メンツやプライド、テクニックなどにとらわれがちに…

基本であり、最も大切な心の部分、“ホンモノ”をしっかり築いていけば、

素晴らしい芸術家が生まれ、優れた経営者、

政治家、教育者がしっかり育っていくでしょう

まずは、目先のことにばかりとらわれている自分に気づくことからです

私たちは、住まいづくりに関して『お客様にどんな暮らしをしていただきたいのか』

それを実現するため、それを絶対やり切るんだ!という強い信念を持っています。

これからも、“本物の住まいづくり”にスタッフ全員でしっかり取り組んでいきます


(田野)

拍手[3回]

カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
最新コメント
[05/21 さくらイナッシー]
[04/20 チビ太]
[11/05 shakana]
[10/12 チビ太]
[10/12 shakana]
最新TB
プロフィール
HN:
THE HOUSE 金澤
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
石川県金沢市。鈴木建設(株)がお届けするオリジナル住宅「THE HOUSE 金澤」
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アンケート
「THE HOUSE 金澤」 鈴木建設株式会社 住宅事業部
Copyrigt(c)2009 Suzuki-Construction Co.,Ltd All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]