忍者ブログ
「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




『茶の間(ちゃのま)』とは、日本家屋の中で、家族が集う、生活の中心となる部屋を言い表します

“昭和”の匂いがプンプンする言葉です

現在は、「居間」「リビングルーム」と呼ばれることの方が多くなりましたが。

また以前は、食事をする「食堂」「ダイニングルーム」、
もしくは「応接間」の役割も兼ねることが多かったようです。

なので、大抵は家屋の中で日当たりの良い場所にあり、窓が大きく、縁側があるなど
外に出られるようになっていたり、畳敷きで襖を外して隣接する部屋などと繋げ、
大人数が入れるようにしたり…様々な工夫もされていました。

部屋の中心にちゃぶ台などの座卓があり、これを囲むように内装や
家具が配置されている、そんな昭和の『茶の間』が懐かしいですねぇ

そういえばテレビ番組などで、「お茶の間の皆さん!」と呼称することも最近少なくなったような…

ここで、お茶つながりでふと頭に浮かぶ言葉がいくつか…

「茶番劇」「お茶を濁す」「茶々を入れる」…あまり良いイメージじゃないですね
さらに、「無茶苦茶(むちゃくちゃ)」「滅茶苦茶(破茶滅茶)(めちゃくちゃ・ハチャメチャ)」。

無茶苦茶の「無茶」は来客にお茶を出さない、「苦茶」は苦いお茶を出すということから、
共に常識から外れている、程度が甚だしいこという意味です(当て字のようですが)

これらの言葉たちも、日本人と“茶の文化”の密接さの表れなんでしょう!?


(田野)

拍手[4回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
最新コメント
[05/21 さくらイナッシー]
[04/20 チビ太]
[11/05 shakana]
[10/12 チビ太]
[10/12 shakana]
最新TB
プロフィール
HN:
THE HOUSE 金澤
HP:
性別:
非公開
自己紹介:
石川県金沢市。鈴木建設(株)がお届けするオリジナル住宅「THE HOUSE 金澤」
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アンケート
「THE HOUSE 金澤」 鈴木建設株式会社 住宅事業部
Copyrigt(c)2009 Suzuki-Construction Co.,Ltd All Rights Reserved.

忍者ブログ [PR]