「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
体調が悪い時に、自分であれこれ考えて原因がわからず、
むやみにネガティブが増えてしまうってことありませんか

悪い原因を探っても、ただマイナス思考になるだけです

こんな時は、一人で悩まずすぐに病院に行くか、ただひたすら休んだらいいです

一気に治らなくても、原因が絞れたり、対策が打てるようになって、気が楽になりますから

原因がわかったり、次にやるべきことがわかれば、人は前向きになれます

つまり、前向きとか後ろ向きは、性格というより、環境によるところも大きい!
考えても続く時は、素直に他人に聴く!相談することが大事です。
素直な心が、その人を大きくするんですねぇ

(ただし、何でもかんでも他人に答えを求めるのはよくない

自分で考え、自分の責任で行動できるという条件で、
他人の知恵に頼る!原因がわかり、行動がわかれば、
人はきちんと力を発揮できるんです

焦らず、気分や感情を整えていきましょう

(田野)
PR
この記事にコメントする