スポーツでは、いかに無駄な力を抜くか!
が非常に重要です。仕事でも同じでしょうか

力を抜くためには、まず、自分がどんなところで、
どこに力が入ってるのかを認知することが大事なんですね

これは、スポーツや仕事だけじゃなく、普段の生活でも言えます!
例えば、歯磨きをする時、ご飯を食べる時、運転をしている時・・・
誰もが無駄な力が入っているようです。
私の場合は、スマホのゲームをする時「ニャロー!」と力が入ります

完璧に無駄を無くすのは不可能でしょうが、近づくことはできるでしょう

少しでも急いだり、イライラした気持ちがあると力が入っちゃう

心をリラックスさせていきましょうよ

(田野)

[2回]
PR