「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
唐突ですが、赤ちゃんが泣いた時、皆さんならどうしますか

オムツを替えてみる
ミルクをあげてみる
抱っこしてみる
一緒に外に出掛けてみる
笑わせて(あやして)みる
それでもダメなら病院に連れていく
とにかく色々やってみる!試しているうちに何か当たります

この「色々やってみる」を繰り返していると、次に赤ちゃんが
泣いた時は直感が働いて、バシッと解決できるようになるでしょう

それと同じで、どんな壁も困難もとにかくありとあらゆることを色々やってみる

「あれがダメならこれ」「これがダメならそれ」「それがダメならあっち」
そうすることで、応用力がつき、知恵もつき、直感も鍛えられます

アイデア尽きるまでやりきって、それでもダメだったら、もうそれは
仕方のないこととして、受け入れたり流したりするしかないのでしょう!?
色々やり切った後だと、納得して諦められますから

(田野)
PR
この記事にコメントする