「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小学校高学年になると、「河(かわ)」という漢字を習います。
一年生で習う「川」とどう違うのでしょうか
もともと「河」と言えば、中国の黄河を指しました。
「可」の直角に曲がった形は、黄河の流れを表しているともされます
また「河」は、大きな川の意味で使われることがありました。
昭和の初め頃まで新聞等でも、アマゾン河、ナイル河などと表記していたそうな・・・
今は、大小にかかわらず「◯◯川」で統一されてますね
じゃ、「河」なんて漢字は覚えなくてもいいやん
ところがどっこい、「河川」「河口」「運河」「銀河」「山河」「河岸」・・・
と、「か(が)」と読む熟語はたくさんあるんですよねぇ
そう!背中に甲羅、頭の上にお皿をのせた想像上の生き物・カッパは、「河童」ですね
(田野)
PR
この記事にコメントする