「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
皆さん、雪掻きお疲れさまです

しっかし、寒いときは家の中に閉じこもっているんじゃなく、雪掻きをするにかぎりますね

フワフワ湯気がでるくらいに体がポッカポカにあったまります。
ただ、後から背中ら辺がパンパンに筋肉痛になっちゃいますが・・・

さて、世界中を見回して、日本ほど豊かな国はめったにありません。
だからこそ、この豊かさを当たり前のこととしてはいけませんね

寝る所があり、清潔なシャツを着て、3食食べることができ、病気は健康保険で治して
もらえる・・・不平不満を言う前に、その幸せを噛みしめて感謝すべきだといえます

「日本は格差が広がってきた、ひどい社会だ」と言う方がいますが、もっと
貧富の差があったり、格差なく貧しい国は世界にいくらでもありますもの

我が国も、『平等』を建前としていますが、運不運・幸不幸など平等なんてものはそもそもありません

持って生まれた能力や環境は皆なバラバラ、その差は歴然としていますよね!?
なので、他人が持っているのに自分が持っていないものを数えてはダメなのです

全ての人が、今持っているものを大切にする!
「引き算」ではなく、「足し算」で考えていきましょう

物の考え方や捉え方、行動の仕方によって大きく変わるものですから

そういった意味では、平等ってことか

(田野)
PR
この記事にコメントする