「THE HOUSE 金澤」のスタッフ日記&現場レポート
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
「サボる」って、フランス語の「サボタージュ」からきてることは、
皆さんご存知かと思います。 が、サボタージュの意味って

これは、労働者の争議行為をいい、労働者が団結してわざと仕事の
能率を落として、使用者側に損害を与えて紛争の解決を迫ることです。
ところで、「サボる」って、悪い意味にしか使われないですが、
時には必要だと思うんですよね~

ホントかぁ?(笑)
生きていて全てに全力投球してたら、もたないもの


大切なところに集中してエネルギーを高めるためにも、サボることは大事!なはず

うまくサボることで、ベストなポイントで素晴らしい努力ができるんです

サボり上手は、努力上手

さて、今日はどこをサボりましょうか

(田野)
この記事にコメントする